昔ガラケー時代は結構使ってましたが、iPhoneにしてからは、今の今までモバイルバッテリーとは縁遠くほとんど利用したことはありませんでした。
何でかというとバッテリーが痛んでもちが悪くなると思っていたから。
でも最近は良い製品が多くなってきたし、何と言っても緊急時に困ります。
なので一つぐらいは買っておくかーという事でAmazonで探してみたわけです。
候補は2つに絞られた
購入候補は2つ。
それは、Ankerとcheero。
Anker® Astro E1 5200mAh 超コンパクト モバイルバッテリー 急速充電可能 iPhone / iPad / iPod / Xperia / Galaxy / Nexus 他対応 トラベルポーチ付属【PowerIQ搭載】(ホワイト) A1211022 |
||||
|
私の要望として共通していることは、1~2回分の充電で充分ということと、コンパクトで持ち運びが楽なもの。
且つ商品レビューが良かったモノを候補に挙げてみました。
そして参考にさせてもらったブログ。
No Second Life
Anker Astro E7 — 25,600 mAhの超大容量モバイルバッテリー購入!「こんなの使い切れるか!」と思ったらイベント開催時に超便利だった!! | No Second Life – Part 4
茅ヶ崎の竜さん
5日間のキャンプにモバイルバッテリはどれくらい必要なのか検証してみた。 #cheero – 茅ヶ崎の竜さん
んで、その結果、購入したのは、
▼ウインターセールで安売りしてたcheeroでした。タイミング的にも合ったというのもあるんですけどね。

▼届いたのがこれ。

▼中身はバッテリー本体とケーブル、保証書。

▼充電中や使用中はキレイに光ります。

▼大きさは手にすっぽり収まる大きさで良いです。

▼USBソケットは1つ。私には充分ですが、2コタイプとかもあるみたいです。気になる方はチェックしてみてください。

▼2コタイプ
cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー [ 国産Sanyo/Panasonic高品質電池搭載 ] iPhone 6s / 6s Plus / 6 / 6 Plus / 5s / 5c / 5 / iPad / Android / Xperia / Galaxy / 各種スマホ / タブレット / ゲーム機 / Wi-Fiルータ 等 急速充電 対応 |
||||
|
まとめ
触った感触もサラサラで高級感があります。
中身の電池もパナソニック製の安心と信頼の日本製。
そして私にとって活躍の場が多くなるのは、昨年から始めたキャンプ。
前回の初一泊二日のキャンプでは当然iPhoneやiPadのバッテリーは持ちませんでした。
でもこれさえあれば、なんとか凌げそうです。
これで、電源に怯えることなくキャンプ中困ったことが起きてもGoogle先生で調べられるし、音楽も流してご機嫌に過ごせるわけです。
番外編
暗いところでは、こーゆー使い方もありだね。
持ち運びも簡単だし、枕元に置いておいて夜、急なひらめきも逃しません。

ELECOM 高照度USBLEDライト ホワイト LEC-USB1N01WH |
||||
|
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- 走るのは大変だけど、そんな僕はファッションセンターしまむらのお得なランニングタイツでモチベをあげた。
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 初めて買ったモバイルバッテリーはcheero。心の安泰が約束されたし、しかも満足度も結構高いです。
- 小さな天使がくれた、ちいさなバレンタインデーの贈り物