「STAND BY ME ドラえもん」を観て泣かずにはいられない僕がいた 【映画ログ】
あたりまえだと思っていたことが、こんなにも大切だったなんて・・・ グッと、くるキャッチコピーです。 完全に製作スタッフは泣かしに入ってます。 だって、 脚本は『三丁目の夕日』シ…
湘南ライフロガーです。毎日の生活の中で、楽しく生きていくために大切なモノや仕事、家族、そしてペットと共に生きていくライフログを綴ってます。
あたりまえだと思っていたことが、こんなにも大切だったなんて・・・ グッと、くるキャッチコピーです。 完全に製作スタッフは泣かしに入ってます。 だって、 脚本は『三丁目の夕日』シ…
2014年。新年一発目の映画はコレ! 息子たちの恐竜好きの影響で決定しました。 ウォーキングwithダイナソー 3D 吹替版 ウォーキングwithダイナソー 3D 吹替版 映画『ウォーキン…
2013年の仕事納めは1年間の労をねぎらうため長男と一緒に映画を観に行くことにしました。 そして、チョイスしたのが、 「ルパン三世VS名探偵コナン」です。 映画『ルパン三世vs名探偵コナン T…
最近、地産地消という言葉が好きなしのぶん(@shinobun_m9)です。 ▲けっこう、デカいっすね。 と、言うわけで、子どもたちのリクエストに応えて、藤沢市湘南台文化センターへ行ってきました。 目的は、ム…
最近、観る映画は子どもと一緒なので、専らアニメか戦隊モノが多くなりました(^_^;) と、いうことで今回の映画は『DRAGON BALL Z 神と神』 神と神ということは・・・悟空も神になるということなのか!?