【アラフォー必見】忙しくても筋トレできる!エニタイムフィットネスで始める中年男子の自分革命
平日は仕事でクタクタ、休日は子どもの送迎や応援で時間ゼロ。 それでも「痩せたい」「鍛えたい」「変わりたい」中年男子へ── まだ間に合う。筋トレで人生は変えられる! そんな言葉に私は出会った・・・。 ✅ この記事はこんな人…
湘南ライフロガーです。毎日の生活の中で、楽しく生きていくために大切なモノや仕事、家族、そしてペットと共に生きていくライフハックブログを綴ってます。
平日は仕事でクタクタ、休日は子どもの送迎や応援で時間ゼロ。 それでも「痩せたい」「鍛えたい」「変わりたい」中年男子へ── まだ間に合う。筋トレで人生は変えられる! そんな言葉に私は出会った・・・。 ✅ この記事はこんな人…
近所の公園でキャンドルナイトと言うイベントが催されると言うここを知り得てかつ興味があったので行ってきた。 時間的にワークショプは参加せず、夜のキャンドルナイトのみ参加してきたのでその様子をみなさんに紹介しようと思う。 h…
昔、PSソフトで「僕の夏休み」っていうソフトがあったと思うんだけど、 あんな感じの昭和の哀愁漂う雰囲気が大好きでしたwそんな夏休みが秩父の山中にあったのです。今回はその秩父にある釣場をご紹介し…
平成28年2月14日・・・それは届いた。 「ピンボーン」宅配会社が何かを持ってきた。なんだ?Amazonで何か買ったっけ?と考えているうちに、 配達員がドア越しに持って来たのは小包だった。 宛名はうちの長男…
ついにキャンプの日がやって参りました。 生粋の雨男の私が心配するのは、やっぱり天候。 そして期待を裏切らずこの日の天気予報は朝から雨でした。 でも僕ら家族は雨は降るけど良い経験だと言うことで予定通り参加する…
ライフスタイルの変化(幼稚園→小学生) 今年からめでたく小一に進学した息子ですが、やはり幼稚園の時とは違い、ライフスタイルが激変しました。 決められた時間に親の送迎なしで登校しなきゃだし、宿題もしなきゃだし…
授業参観。 ついにこの日が来ました。 授業参観に行くって、なんか親になった自覚メチャクチャしません? 今年の春からピッカピカの1年生になった長男。初めての授業参観と言うこともあって実は私自身参…
社会現象なんだろうけど、子ども達の遊びが変化してきてますよね。 公園やマンションのエントランスはゲーセン化し、コンビニの一角では子ども達がDLのためたむろする。 なんて言うか、ノマドゲーマーが多い。 病院の…