【探麺記】秩父ラーメン探訪|地元で評判の「らぁ麺 大金星」で特製しょうゆらぁ麺を堪能!
秩父に帰省したタイミングで、前からずっと気になっていたラーメン店「らぁ麺 大金星」へようやく訪問してきました。 このお店は、以前は美容室だった場所を改装して営業しているそうですが、今ではラーメン店らしい佇まいで、地域にす…
湘南ライフロガーです。毎日の生活の中で、楽しく生きていくために大切なモノや仕事、家族、そしてペットと共に生きていくライフハックブログを綴ってます。
秩父に帰省したタイミングで、前からずっと気になっていたラーメン店「らぁ麺 大金星」へようやく訪問してきました。 このお店は、以前は美容室だった場所を改装して営業しているそうですが、今ではラーメン店らしい佇まいで、地域にす…
前から気になっていたラーメン屋「らーめん康家」へ、ついに行ってきました! 数年前に辻堂駅前の公園で開催されていたラーメンフェス的なイベントでお店を見かけた記憶があり、「あの時のお店がここにあったんだ!?」と軽くテンション…
【藤沢市・用田】風情あるお蕎麦屋さん「そば処 名古屋」でランチ! 本日訪れたのは、神奈川県藤沢市用田にある老舗のそば処 名古屋さん。 11:00ちょうどに到着すると、先客は1組のみ。混雑もなく、落ち着いて入店できました。…
毎年家族の誕生日ディナーに、うなぎを食べると言う我が家の伝統から美味しいうなぎを食べに行きたい! そんな思いで訪問した、藤沢の名店「うなぎのかわ富士」 藤沢市内にはたくさんのうなぎ屋さんがありましたが、ここはひつまぶしを…
神奈川県民の味噌ラーメン好きなら、一度は行っときたいお店それは、「北海道らーめん みそ熊at神奈川県綾瀬店」に行って来ました! 仕事でお店の横を通り過ぎる度にずっと気になっていたこちらのお店、外壁にはこんな可愛いくまさん…
ラーメン好きの私が最近気になってしょーがないお店_____それはラーメンショップ。 巷では「ラーショ」なんて呼ばれてるみたい。 昔からよくあるチェーンのラーメン屋さんぽいけど。行った事は無し。 最近、車で走ってるとよく道…
最近、____秩父が混んでいる。 テレビでも頻回に芸能人が旅番組で訪れているのを見るようにもなった。 その影響もあってか週末や連休は人が増えた気がする。いや、確実に増えた。 当然、観光地や有名店は行列ができており、駐車場…
2022年のクリスマスイブにキャッシュレス民のおっさんが1人でラーメン食べに行ってきたと言う物語。 キャッシュレス民でラーメン好きの私ですが一つ悩みが____。 それは、ほとんどのラーメン屋さんは現金主義ということ。クレ…
先日、神奈川県平塚市にあるとんこつラーメン屋「一蘭」へ家族で行ってきました。 コロナ禍という事もあり、ここ数年____極力外食は控えていた私ですが、ラーメンが食いたい!!と言う欲求を抑えられずついに外食に行こー!と決めせ…
コロナ禍で外食はほとんどしていません。 そんな私にぜひ行ってみたいラーメン屋さんが現れました。 それは中華そば「勝本 水道橋店」 勝本 水道橋店 関連ランキング:ラーメン | 水道橋駅、九段下駅、神保町駅 そしてこの動画…
2021年もコロナ真っ只中。 自宅で過ごす時間が圧倒的に多くなりました。でも、もともと自宅が好きなんですがねー。 俺を私をそして僕をワクワクさせてくれたグッズを紹介したいと思います。 それではさっそくですが行ってみましょ…
当初計画していたげんこつハンバーグさわやかに私たちは振られしてまい、夕食難民になってしまった。 前回記事 【夕飯編】富士サファリを楽しんだ後はさわやかで食事をするつもりが、まさかの!?【裾野市】【富士サファリパーク】 や…
(前編) 【前編】夏休みの思い出に富士サファリパークへ!そしてお得に楽しもう【静岡県裾野市】 (後編) 【後編】夏休みの思い出に富士サファリパークへそしてお得に楽しもう【静岡県裾野市】 (特別編) 【特別編】富士サファリ…
我が家は家族の誕生日や記念日には必ずスシローとケンタッキーは鉄板メニューなんです(笑) そして今回は珍しく主賓からリクエストがあり、『うなぎがを食べたい!!』とのことでした。 ならばと、いつもは必殺「食べログ」アプリを駆…
2回目の緊急事態宣言真っ只中の平日のある日。 チーズケーキって急に食べたくなりませんか?w 無性に美味しいチーズケーキが食べたいと言う事で、あるお店に行ってきたお話です。 いつも何となく車でそのお店の前を通り過ぎる瞬間、…
コロナ禍が落ち着いたら再訪問したいシリーズと言う事で、コロナ禍以前にお邪魔したことのあるカフェを書きたいと思います。 そう…あの日は何のプランも無く、急に思い立ったら吉日と言う事で、美味しい珈琲が飲みたい!お洒落なカフェ…
久々の休日は仕事のことも忘れてリフレッシュしようと思って、んでたまには外食でもしようかなと言うことで、どこへ行こうか悩んだんだけど、近所で食べログポイント高いとこ行こうと決めて探してみました。そしたらあった!ポイントめっ…
海の近くで食事しようと思ったら何を食べますか? 海鮮もの?それともお洒落なイタリアン? いいえ、私はカレーです。 そして私がお勧めするお店はここ! 珊瑚礁というお店 ▲鎌倉サンセットに看板が映えます。 ▲遠くに江ノ島が見…
神奈川県ナンバーワン?!ラーメン屋 友人曰く神奈川県でナンバーワン!の旨さじゃないか!?と言うんでなんぼのもんじゃい!と言うことで小林屋と言うラーメン屋へ行ってきました。 国道22号線を厚木方面に走るとお店…
僕のお気に入りの珈琲店南蛮屋。 以前、僕が書いた記事↓↓↓にもあるようにコーヒーはかなりのクオリティです。 珈琲好きにはたまらないお店、南蛮屋へ行ってきたというお話。【南蛮屋ガ-デン】【厚木市】 | Lif…
僕がいつも行く美容室があるんだけどその並びに中華料理屋さんがあってそこが結構気に入ってます。 その名も『紅蜥蜴(べにとかげ)』といいます。 ▲外観です。 めっちゃ怪しさ満点ですよねw 入口もめっちゃ狭くてベ…
訪れてからだいぶ時間が経っちゃったけど、ここのカレーうどんはとても美味しかったし特徴的なカレーうどんだったので紹介したいと思います。 お店の名前は? 根岸屋 最寄り駅はJR青梅線…
突然ですが、コーヒー好きですか? えっ、好き? それは良かった! それではオススメのコーヒーショップ知ってますよ。 将来はしがない喫茶店を経営したいと考えてるコーヒー好きの私がお教えて差し上げ…
梅雨も明け本格的な暑さが続く毎日ですね。私は寝苦しさのあまり自然と朝の目覚めが早くなりますwww そんなむさ苦しい暑い朝を解消すべく行ってきたのがお洒落なパン屋さんです。早速紹介したいと思いま…
ローカルネタになっちゃうんですけど、こないだ中国名菜「青葉」へ行ってきたんです。 ライフタウンの住宅街一角にある中華屋さんですが、地元(藤沢市)じゃこれがなかなかの評判なんです。 なので試しに行ってきました…