今、私の使用しているマウスパッドは、エレコムFITTIO(フォッティオ)と言う医療機関と共同開発されたマウスパッドなんだけど、これがものすごくグンニャグニャで手や手首を優しく包み込む感じが気持ちが良くてお気に入りで使っていました。
【過去記事】
買い替えの動機
しかし、そんなお気に入りのマウスパッドだったんですが、不満なところもありました。
それは、私が使用しているMacのMagic Mouseはポインターが先端側についてるからか、マウスをちょっと左に振ったりすると私の使っているマウスパッドが小さいから操作していると途中でガタっとマウスが脱落しちゃうと言う悩みがあったのです。
お気に入りのマウスパッドとと言うこともあり、どうしようかと迷ったんだけど、作業効率が落ちるのは本末転倒と思い買い換えることにしました。
最初はデスクマット兼マウスパッドを探したんです。
そして僕はSatechi(サテチ)のマウスに出会った
だけど…なかなかトキメクのがない‼️
サイズ感が良いのなくて…なかなかデスクの奥行きとMac置いてる位置の関係でデスクマットがMacの足に干渉しちゃうし、だからといって手前に引くとデスクからはみ出てあまり美しくない…のでデスクマットは諦めました。
じゃあ大きめのマウスパッドを、探してみようということで調べてみました。
そして見つかったのが、サテチのマウスパッドなんです。
そう、さ・て・ち、ですw

サイズは縦19センチ、横は25センチなので結構広めに使えます。
手触りは革風でシックで高級感があります。
気になるところ…
マウスパッド自体がデスクをすべるところ。
そう、マウスパッドの裏地が粘着系ではないので時折ザザッと滑る時があります。
まぁ、たまにですけどね…強いて言うならそんぐらいですかね…。
あとはガチで大満足です。
迷われてる方いらしたら是非検討の1つにしてみてください\(^o^)/
Thanks for Reading!!
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 藤沢で美味しいうなぎ屋さんに出会ってしまったというお話し。[一幸(いっこう)]【食レポ】
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- 【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎に憧れ過ぎてLAWSONでしか買えない特注のあのお弁当を注文して食べてみた。【牛すき焼き弁当】
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- いつものお酒やドリンクがいつもより美味しく飲める不思議なジョッキを教えてあげる