【探麺記】秩父ラーメン探訪|地元で評判の「らぁ麺 大金星」で特製しょうゆらぁ麺を堪能!
秩父に帰省したタイミングで、前からずっと気になっていたラーメン店「らぁ麺 大金星」へようやく訪問してきました。 このお店は、以前は美容室だった場所を改装して営業しているそうですが、今ではラーメン店らしい佇まいで、地域にす…
湘南ライフロガーです。毎日の生活の中で、楽しく生きていくために大切なモノや仕事、家族、そしてペットと共に生きていくライフハックブログを綴ってます。
秩父に帰省したタイミングで、前からずっと気になっていたラーメン店「らぁ麺 大金星」へようやく訪問してきました。 このお店は、以前は美容室だった場所を改装して営業しているそうですが、今ではラーメン店らしい佇まいで、地域にす…
【藤沢市・用田】風情あるお蕎麦屋さん「そば処 名古屋」でランチ! 本日訪れたのは、神奈川県藤沢市用田にある老舗のそば処 名古屋さん。 11:00ちょうどに到着すると、先客は1組のみ。混雑もなく、落ち着いて入店できました。…
毎年家族の誕生日ディナーに、うなぎを食べると言う我が家の伝統から美味しいうなぎを食べに行きたい! そんな思いで訪問した、藤沢の名店「うなぎのかわ富士」 藤沢市内にはたくさんのうなぎ屋さんがありましたが、ここはひつまぶしを…
神奈川県民の味噌ラーメン好きなら、一度は行っときたいお店それは、「北海道らーめん みそ熊at神奈川県綾瀬店」に行って来ました! 仕事でお店の横を通り過ぎる度にずっと気になっていたこちらのお店、外壁にはこんな可愛いくまさん…
ラーメン好きの私が最近気になってしょーがないお店_____それはラーメンショップ。 巷では「ラーショ」なんて呼ばれてるみたい。 昔からよくあるチェーンのラーメン屋さんぽいけど。行った事は無し。 最近、車で走ってるとよく道…
最近、____秩父が混んでいる。 テレビでも頻回に芸能人が旅番組で訪れているのを見るようにもなった。 その影響もあってか週末や連休は人が増えた気がする。いや、確実に増えた。 当然、観光地や有名店は行列ができており、駐車場…
2022年のクリスマスイブにキャッシュレス民のおっさんが1人でラーメン食べに行ってきたと言う物語。 キャッシュレス民でラーメン好きの私ですが一つ悩みが____。 それは、ほとんどのラーメン屋さんは現金主義ということ。クレ…
2021年9月1日我が地元にオープンしたラーメン屋『そばじん』 https://ameblo.jp/sobajin-men/ 実はコロナ禍と言う事もありずっーと、気になってはいたけど行けてないお店でしたが、ついに長男と行…
先日、神奈川県平塚市にあるとんこつラーメン屋「一蘭」へ家族で行ってきました。 コロナ禍という事もあり、ここ数年____極力外食は控えていた私ですが、ラーメンが食いたい!!と言う欲求を抑えられずついに外食に行こー!と決めせ…
近所の公園でキャンドルナイトと言うイベントが催されると言うここを知り得てかつ興味があったので行ってきた。 時間的にワークショプは参加せず、夜のキャンドルナイトのみ参加してきたのでその様子をみなさんに紹介しようと思う。 h…
先日、呪術廻戦0(ゼロ)を近所のイオンシネマに観に行ってきました。 結論から言うと予想より全然面白かったです。 まさしく「呪術廻戦」の原点____ TV版を観ていたので大体の登場人物は知っていましたが、今回この映画の主人…
毎年寒い季節になると恋人たちや家族は夜景の綺麗な地へと吸い込まれていくわけですが、 冬の夜空にライトアップされた街並みはまるで魔法の国のようで、 そんなロケーションが私の住んでる神奈川県藤沢市にあったのです。 そして実は…
当初計画していたげんこつハンバーグさわやかに私たちは振られしてまい、夕食難民になってしまった。 前回記事 【夕飯編】富士サファリを楽しんだ後はさわやかで食事をするつもりが、まさかの!?【裾野市】【富士サファリパーク】 や…
前編 【前編】夏休みの思い出に富士サファリパークへ!そしてお得に楽しもう【静岡県裾野市】 後編 【後編】夏休みの思い出に富士サファリパークへそしてお得に楽しもう【静岡県裾野市】 サファリパークを十分に楽しんだ後はこちらへ…
【前編】夏休みの思い出に富士サファリパークへ!そしてお得に楽しもう【静岡県裾野市】 前編からの続き ナビゲーションカーの操作説明も受けましたし早速サファリパークへ行ってみたいと思います。 物々しい金網の前に2列で車が並ん…
ホントにホントに・・・ライオンだぁ♪ 私が子供の頃CMでよく聞いた曲です。 サファリパークと言ったらここでしょ!と言うことで、 今年の夏は子供たちと夏の思い出作りに富士サファリパークへ行くことにしました。 このブログを読…
2020年10月公開の『鬼滅の刃(無限列車編)』と言う映画に未だハマっています。 1度観て感動した私は当時は日本興行収入1位になれるのか否かと競っている時に煉獄杏寿郎を400億の漢にする!とか意味の分からない理由で映画館…
我が家は家族の誕生日や記念日には必ずスシローとケンタッキーは鉄板メニューなんです(笑) そして今回は珍しく主賓からリクエストがあり、『うなぎがを食べたい!!』とのことでした。 ならばと、いつもは必殺「食べログ」アプリを駆…
請求業務も終盤に突入。請求書は今日、明日中に仕上げないとです。 追い込みで頑張ります。 ▼過去記事 Blue Mondayいきなり雨と言うスタート…【デスロード日記】3/8(月) 今日の出勤 ✅8:12 今日のお昼 ✅い…
最近、桜と思いきや実は梅の花と言うオチが結構あります。梅の花もかな綺麗ですよね。 本日より請求業務も「21時まで残業しなさい」が解放され、後は個人の、能力任せになります。早く帰れるも帰れずも自分次第。 ▼過去記事 ひな祭…
コロナ禍が落ち着いたら再訪問したいシリーズと言う事で、コロナ禍以前にお邪魔したことのあるカフェを書きたいと思います。 そう…あの日は何のプランも無く、急に思い立ったら吉日と言う事で、美味しい珈琲が飲みたい!お洒落なカフェ…
海の近くで食事しようと思ったら何を食べますか? 海鮮もの?それともお洒落なイタリアン? いいえ、私はカレーです。 そして私がお勧めするお店はここ! 珊瑚礁というお店 ▲鎌倉サンセットに看板が映えます。 ▲遠くに江ノ島が見…
僕がいつも行く美容室があるんだけどその並びに中華料理屋さんがあってそこが結構気に入ってます。 その名も『紅蜥蜴(べにとかげ)』といいます。 ▲外観です。 めっちゃ怪しさ満点ですよねw 入口もめっちゃ狭くてベ…
訪れてからだいぶ時間が経っちゃったけど、ここのカレーうどんはとても美味しかったし特徴的なカレーうどんだったので紹介したいと思います。 お店の名前は? 根岸屋 最寄り駅はJR青梅線…
突然ですが、コーヒー好きですか? えっ、好き? それは良かった! それではオススメのコーヒーショップ知ってますよ。 将来はしがない喫茶店を経営したいと考えてるコーヒー好きの私がお教えて差し上げ…