2020年10月公開の『鬼滅の刃(無限列車編)』と言う映画に未だハマっています。
1度観て感動した私は当時は日本興行収入1位になれるのか否かと競っている時に煉獄杏寿郎を400億の漢にする!とか意味の分からない理由で映画館には2度足を運び、挙げ句の果てにはあの感動を自宅でもう1度と言いDVD(正確にはBlu-ray)まで購入した鬼滅の刃フリークいや漢、煉獄杏寿郎フリークです。その私の前に現れてはいけない物が出現してしまいました。
それはなんと、煉獄杏寿郎の牛すき焼き弁当!!
▼これですよ、これ。
このお弁当。
販売店
LAWSON(ローソン)なんですけど店内にある申込用紙を手書きした上で、再度ローソンに持ち込み注文する感じが少し面倒でしたが何とか予約完了。
※上記画像はローソンHPより引用させていただきました。
価格
1個 1,980円 (税込)
つか、たけーっ!
ほぼ2,000円じゃないですか!?
医者が業者にもらう高級弁当並みの価格じゃーないですか。
しかも劇中には漢、煉獄杏寿郎は大量に食べてましたけどっ!!
車内販売で一体いくら使ってんの?10個以上は食べてたよねー。
でもさすが炎柱です。高級取りなのでしょう。キャッシュレス時代ではないので全て現金で払っていたのでしょうか?
流石は円(炎)柱ですw
煉獄杏寿郎の牛すき焼き弁当!!
うまいっ!って言いながら
この弁当を食べながらやってみたいことが・・・無限列車のDVDを観ながら煉獄杏寿郎と一緒にうまいっ!って言いながらこの弁当を食べること。はい、夢でした。
▼うまいっ!!
まとめ
お味はとても美味しかったです。
高かっただけに・・・これで少しでも味が微妙だったりしたら・・・あり得ないですよね。
あと、無料でお茶4本と煉獄杏寿郎の風呂敷4つ頂きました。
かつ、支払い方法をau PAYで支払うことでポンタの恩返しキャンペーン中(7/25時点)でポンタポイントを上限500ポイントゲットしました。
お得に買えたことが唯一の救いですね。
ぜひ、これからも鬼滅Life楽しみたいと思います。
それでは、また。
Thanks for Reading!!
煉獄杏寿郎弁当とマロンくん
▼ベーっ(加齢で?最近舌が出ちゃいます。)
▼購入者限定の煉獄杏寿郎の風呂敷をスカーフ調に身に纏い
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- 藤沢で美味しいうなぎ屋さんに出会ってしまったというお話し。[一幸(いっこう)]【食レポ】
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- 走るのは大変だけど、そんな僕はファッションセンターしまむらのお得なランニングタイツでモチベをあげた。
- カレーうどん食べるならここに行ってみてみるとよろし!美味いから【根岸屋】【食レポ-青梅市】