中年男子が挑むインターネットの速度を爆速にするためにやった事。【LANケーブル編】
今までインターネットって繋がればそれでいいやと思っていたんだけど、家庭内にガジェット類やゲーム機器が増えたせいもあってインターネット環境が気になり出していて、その通信速度とか配置環境とか見直ししてみることにしてみました。…
湘南ライフロガーです。毎日の生活の中で、楽しく生きていくために大切なモノや仕事、家族、そしてペットと共に生きていくライフログを綴ってます。
今までインターネットって繋がればそれでいいやと思っていたんだけど、家庭内にガジェット類やゲーム機器が増えたせいもあってインターネット環境が気になり出していて、その通信速度とか配置環境とか見直ししてみることにしてみました。…
40代にも突入するとなかなか体重の管理が難しいお年頃ですよね。 仕事で接待があったり(コロナ禍以前は)、家での晩酌なんかすると美味しいお酒でついつい食も進んで食べすぎてしまうし。 気がつくとスーツやズボンのホックがキツイ…
毎年、新年初めはメンタル的にテンションが高い。 今年こそは、あれに挑戦しようとか、あの資格を取得しようとか標高の高い目標を掲げている。 そしてもちろん今年もなんだけど、でも今年はちょっと違う。 私の勝手にメンターでもある…
ご無沙汰しております。 ブログエラーによりブログの更新が停滞してました。 そして自分の仕事やらなんやらであっという間に時が過ぎましたが、 やっと直ったので今日からガシガシ書いていきまので、引き続き応援よろしくお願いします…
発売当初は売り切れ続出で入手困難までになった、エアーポッズ。 私も遂に買いましたよ!! 毎日、通勤往復2時間。駅まで自転車を利用していて、その間は音楽を聴いたり、電話したりとしている毎日ですが… そんな中、有…
プロテインは太る。 僕が学生の頃、飲んで運動しないとただ太るだけだよーって言われて、そーなんだー!やべーって、そんなイメージで飲むのを避けてた感じ。 でも、職場に筋トレ好きの上司がいて、ちゃんとカロリー計算して飲めばプロ…
神奈川県ナンバーワン?!ラーメン屋 友人曰く神奈川県でナンバーワン!の旨さじゃないか!?と言うんでなんぼのもんじゃい!と言うことで小林屋と言うラーメン屋へ行ってきました。 国道22号線を厚木方面に走るとお店…
本革って大抵価格が結構するんだけど、でもその分メンテナンスをちゃんとすれば、 長く使えるしその分革の味がでるというもの。 そんで革の小物何かほしいなと思って、そんで、今回僕が買ったのはパスケース。 今まで使…
ついに買ってしまいました! Kindle Paperwhite Wi-Fiホワイト 愛読家には頼もしいガジェットです。 僕はAmazonプライム契約してるから明日届くんですけど。 今から楽しみでしょうがありません。 ちな…
僕がいつも行く美容室があるんだけどその並びに中華料理屋さんがあってそこが結構気に入ってます。 その名も『紅蜥蜴(べにとかげ)』といいます。 ▲外観です。 めっちゃ怪しさ満点ですよねw 入口もめっちゃ狭くてベ…
訪れてからだいぶ時間が経っちゃったけど、ここのカレーうどんはとても美味しかったし特徴的なカレーうどんだったので紹介したいと思います。 お店の名前は? 根岸屋 最寄り駅はJR青梅線…
I Have a Dream 私には夢がある・・・・ そう私には夢があります。 独立して…
株式会社戦国って知ってるかい? ノート術で有名なスーパービジネスマンであり我が師でもある、美崎栄一郎さんが興した会社なんだぜ! 神は細部に宿るを信念に、こりにこだわった会社でもあるのです。 よ…
我が家はそんなにスキーが上手ではないんですけど、スキーが好きです。 だけどただ、上手じゃないスキヤー的には混み合ってるスキー場は結構苦手です。 と言うことで、 ハイシーズンを避け空いてるスキー場へスキーをしに行こうかと企…
平成28年2月14日・・・それは届いた。 「ピンボーン」宅配会社が何かを持ってきた。なんだ?Amazonで何か買ったっけ?と考えているうちに、 配達員がドア越しに持って来たのは小包だった。 宛名はうちの長男…
お気に入りのiPhoneを落としたときのショックはマジ計り知れません。 最近のiPhoneをはじめスマホのスリム化と大画面化するあまり実質大きくなっているスマホ。その結果、ツルッと手から滑って落としてしまう…
ども、 去年2015年の藤沢市民マラソンは10マイルに参加してなんとか無事完走したのですが、今年は長男が1年生に上がったと言うこともあり、親子ランに参加する資格をクリアしたので親子ランの方ではじめて参加することにしました…
昔ガラケー時代は結構使ってましたが、iPhoneにしてからは、今の今までモバイルバッテリーとは縁遠くほとんど利用したことはありませんでした。 何でかというとバッテリーが痛んでもちが悪くなると思っていたから。 でも最近は良…
はい、先日、無事に手術を終え4泊5日の入院生活を経て退院しました。 そしてこの場をお借りしまして仕事関係、地域で関わりのある方、友達のみんなにはご心配ご迷惑をおかけしました。そして初入院に初手術というビビっ…
このたび、私の不注意による事故により、本日より入院することになりました。 いい歳こいて自転車飛ばしすぎました。 はい、チャリンコ単独事故です。 どうやら自転車でコケた時、派手に転んだんですね・…
ついにキャンプの日がやって参りました。 生粋の雨男の私が心配するのは、やっぱり天候。 そして期待を裏切らずこの日の天気予報は朝から雨でした。 でも僕ら家族は雨は降るけど良い経験だと言うことで予定通り参加する…
ブログ書いたりするし、お仕事するときは基本PCでの作業が多いので、より作業環境を整えてパフォーマンスの向上と作業環境の快適を求め、最近マウスパッドと低反発リストレストを購入しました。今日はのその使い心地をレ…
社会現象なんだろうけど、子ども達の遊びが変化してきてますよね。 公園やマンションのエントランスはゲーセン化し、コンビニの一角では子ども達がDLのためたむろする。 なんて言うか、ノマドゲーマーが多い。 病院の…
先日、100均行って何気なく見たところに、なんと、昔懐かしミルメークが売っていたのです! うちの子ども達に是非親父の思い出の味を味わってもらおうと購入。 つか、その前に みなさんミルメーク知ってますか? &…
昨年の8月ぐらいに長男のランドセルを買いに銀座へ行きました。 そして購入したのは、手作りランドセルの鞄工房山本に決めました。 その時の記事がこれです。 期待と希望を詰め込むランド…