Blue Mondayいきなり雨と言うスタート…【デスロード日記】3/8(月)
今朝は雨模様。昨日も寒かった。なんだか初冬に戻ってしまった感じ。 でも雪国育ちなので寒いのは嫌いじゃない。 ▼過去記事 半日勤務の土曜日はなんだか楽しい…【デスロード日記】3/6(土) 今日の出勤 ✅8:10 始業時刻は…
湘南ライフロガーです。毎日の生活の中で、楽しく生きていくために大切なモノや仕事、家族、そしてペットと共に生きていくライフログを綴ってます。
今朝は雨模様。昨日も寒かった。なんだか初冬に戻ってしまった感じ。 でも雪国育ちなので寒いのは嫌いじゃない。 ▼過去記事 半日勤務の土曜日はなんだか楽しい…【デスロード日記】3/6(土) 今日の出勤 ✅8:10 始業時刻は…
今日の出勤 ✅8:12 今日は早番なので早い出勤です。 土曜日は人も車も少ないので通勤しやすいので好きです。 今日のお昼 ✅オリヒロの蒟蒻ゼリー ✅エナジードリンク ▼ZEROって書いてあるので多分カロリーがゼロなんだと…
請求業務を3/1から、ぶっ続けで残業しているせいもあってか、流石におっさんも疲れてきた。 世間は華金と言われる中私は明日も仕事、世間は華金で足取り軽く帰る方多い中私は帰っているわけでなんとなく虚しくなるな〜 ▼昨日記事 …
最近、桜と思いきや実は梅の花と言うオチが結構あります。梅の花もかな綺麗ですよね。 本日より請求業務も「21時まで残業しなさい」が解放され、後は個人の、能力任せになります。早く帰れるも帰れずも自分次第。 ▼過去記事 ひな祭…
こんばんわ。 今日で3日目のデスロード日記。 月初三日間は21時迄残業をしなければいけないと言う意味の分からないローカルルールがあるという職場。 しかも私に関してはその時間外について手当は無いと言う事は秘密だ苦笑 今日の…
と、言うわけで始まったデスロード日記2日目。 今日は遅番のため比較的ゆとりある出勤。 夜は雨が降っていたようで、地面が濡れていた。 空も不安定。向こうの空は快晴だけどこっちは曇りみたいな。不思議な空。 Yahoo天気予報…
今回、このような激しい題名を付けたのは訳があって、私の職業は医療機関で働く普通の事務員なのですが、仕事上の業務で月末締めの翌月10日提出の請求業務と言うものがあるのですが、この業務が私の時間を結構奪うのです。 残業を終え…
ワイモバイルから日本通信SIMへMNPしてから約1ヶ月が経ちました。 毎日の通勤電車や仕事場や自宅周辺での使用感をレビューすることで迷っている人向けに参考になればいいなと思います。 ▼過去記事よかったら合わせてどうぞ 中…
最近デスク周りをシンプル化しようと思いなるべくモノを机周りに置かないようと思い、モノを減らし、マウスパッドも変えました。 ▼過去記事。良かったら見てください。 Satechi(サテチ)のお洒落マウスパッドは買って正解だっ…
前回立花岳志さんの個人セッションを受けて約1ヶ月の月日が経ち、2回目の個人セッションがやってきた。 リンク 場所はいつものところ、鎌倉市材木座にあるとあるカフェ。 店内は常連のお客さんたちで賑わっている。 案外周りの目が…
今までインターネットって繋がればそれでいいやと思っていたんだけど、家庭内にガジェット類やゲーム機器が増えたせいもあってインターネット環境が気になり出していて、その通信速度とか配置環境とか見直ししてみることにしてみました。…
コロナ禍が落ち着いたら再訪問したいシリーズと言う事で、コロナ禍以前にお邪魔したことのあるカフェを書きたいと思います。 そう…あの日は何のプランも無く、急に思い立ったら吉日と言う事で、美味しい珈琲が飲みたい!お洒落なカフェ…
1/26にワイモバイルから日本通信SIMへMNPして1週間経ちました。 その使用感についてお話ししたいと思います。 結果から言うと、総合的に日本通信SIM…なんら問題ないですね。 イケてますね〜予想以上でした。 ▼過去記…
最近お金に関する情報収集にハマっています。 つまりお得情報ですね。 今回私が紹介するのが、あおぞら銀行BANK支店と言ういわゆるネット銀行です。 なぜこのあおぞら銀行なのかと言いますと。 あおぞら銀行BANK支店のすごい…
私は20年以上の生粋のドコモユーザーだった。 しかし既存ユーザーに対するdocomoのサービスに思うところ多く、月額使用料がdocomoより安く品質が比較的安定していると思われたワイモバイルへMNP転出した。 まぁワイモ…
今、私の使用しているマウスパッドは、エレコムFITTIO(フォッティオ)と言う医療機関と共同開発されたマウスパッドなんだけど、これがものすごくグンニャグニャで手や手首を優しく包み込む感じが気持ちが良くてお気に入りで使って…
iPhone3GS時代からのiPhoneユーザーの私。 最近のiPhoneは大型化していく中、小ぶりなiPhoneを求める声が多くなってきたわけですが 私もその一人だった。 いつも発売されるiPhoneのパターンは普通サ…
40代にも突入するとなかなか体重の管理が難しいお年頃ですよね。 仕事で接待があったり(コロナ禍以前は)、家での晩酌なんかすると美味しいお酒でついつい食も進んで食べすぎてしまうし。 気がつくとスーツやズボンのホックがキツイ…
毎年、新年初めはメンタル的にテンションが高い。 今年こそは、あれに挑戦しようとか、あの資格を取得しようとか標高の高い目標を掲げている。 そしてもちろん今年もなんだけど、でも今年はちょっと違う。 私の勝手にメンターでもある…
久々の休日は仕事のことも忘れてリフレッシュしようと思って、んでたまには外食でもしようかなと言うことで、どこへ行こうか悩んだんだけど、近所で食べログポイント高いとこ行こうと決めて探してみました。そしたらあった!ポイントめっ…
ご無沙汰しております。 ブログエラーによりブログの更新が停滞してました。 そして自分の仕事やらなんやらであっという間に時が過ぎましたが、 やっと直ったので今日からガシガシ書いていきまので、引き続き応援よろしくお願いします…
海の近くで食事しようと思ったら何を食べますか? 海鮮もの?それともお洒落なイタリアン? いいえ、私はカレーです。 そして私がお勧めするお店はここ! 珊瑚礁というお店 ▲鎌倉サンセットに看板が映えます。 ▲遠くに江ノ島が見…
発売当初は売り切れ続出で入手困難までになった、エアーポッズ。 私も遂に買いましたよ!! 毎日、通勤往復2時間。駅まで自転車を利用していて、その間は音楽を聴いたり、電話したりとしている毎日ですが… そんな中、有…
毎年10月頃になると手帳が熱い季節になります。 売り場も新しい手帳がたくさん並びます。 それと同時に私の心も踊るわけです。 いつもは、美崎さんの手帳を使ってるんだけど、今年は少し気分を変えて他の手帳を使おうと思い決めたの…
プロテインは太る。 僕が学生の頃、飲んで運動しないとただ太るだけだよーって言われて、そーなんだー!やべーって、そんなイメージで飲むのを避けてた感じ。 でも、職場に筋トレ好きの上司がいて、ちゃんとカロリー計算して飲めばプロ…