SEARCH

Life is Wonderful

湘南ライフロガーです。毎日の生活の中で、楽しく生きていくために大切なモノや仕事、家族、そしてペットと共に生きていくライフハックブログを綴ってます。

ド素人の私がオリジナルブログ開設をした道のり【後編】サーバー編

2013年3月9日

[browser-shot width=”200″ url=”https://shinobun.net/?p=513″]ド素人の私がオリジナルブログ開設をした道のり【前編】…

【麺’z】超ごってり麺ごっつへ行ってきたよ!ごっつはものごっつすごいラーメンだった!@東京都江東区亀戸

2020年3月22日

お店 JR亀戸駅徒歩5分程度の所にお店はあります。 北口を出たら、明治通りを南に向かって14号線(京葉道路)沿い赤をまとっているお店なのですぐ見つけやすい。 お店に入ると、店員の方々が元気に向かい入れてくれるのがとても好…

KUA`AINA(クアアイナ)はスローフードだった件

2013年10月18日

横浜ベイクォーター店へ行ってきた。 KUA`AINA(クアアイナ)ってハワイ語で「田舎者」「無骨者」って意味らしいですね。初めて知りました。

ド素人の私がオリジナルブログ開設をした道のり【前編】

2013年3月3日

ど素人(初心者)の私がオリジナルブログ開設までの流れを備忘録的に書き示したいと思います。 今、私のブログは「WordPress」を利用しています。そしてレンタルサーバーはさくらインターネットです。 素人の私がこの2つを選…

鶴岡八幡宮@鎌倉へまたまた行ってきた。

2013年3月3日

妻の厄除けをするため、源頼朝ゆかりの神社 鶴岡八幡宮(鎌倉)の厄除大祭へ行ってきました。 JR鎌倉駅

【アプリ】泣く子も黙る恐怖のアプリ「鬼から電話」の効果を試してみた

2020年3月22日

小さなお子さんを持つ親御さん必見です! 人の親なら誰でも悩む子どものわがまま。そんな子どもをしつけるアプリ 『鬼から電話』です。  

【読書ログ】「ノマドワーカーという生き方」を読んでノマドになる方法を真剣に考えるキッカケになった

2013年5月19日

ノマドになるということ・・・ 立花岳志さんの「ノマドワーカーという生き方」を読んで。 ブロガーにとって、立花岳志さんは神様といっても過言ではありません。 私にとってマイケルジョーダンと一緒。

空海という真面目そうなラーメン屋

2020年9月21日

2013年新年会の〆はラーメンはということで「空海」へ行ってきた。 麺屋 空海 サクラス戸塚店 関連ランキング:ラーメン | 戸塚駅 21:00過ぎの来店で待ち客はなし。すんなり入れた。 空海といえば塩味がおススメだとは…

コンビニに売ってるスゲーうまいカップラーメン食べた!

2013年3月2日

正直、カップラーメンネタの投稿は本意ではないので、アップするのは気が進まないのですが、あまりにも、美味しかったので書かずにはいられないため苦渋の決断でアップすることにしました。 そのラーメンは明星から発売されている「とみ…

年末に食べに行ったラーメンが旨かった@珍達そばin秩父

2020年3月22日

今年の年末年始は埼玉へ帰省。 急にラーメンを食べたくなり、地元じゃ有名なラーメンを食べに行くことにした。 その名は「珍達そば」 自宅を改装した感じであり、ありがちなラーメン屋という趣はありません。  

御用納めで思い出した大切なこと

2013年12月3日

2012年の仕事も今日で一応終了。 年末へ突入なわけですが、仕事の区切りがしっくりこず結局残業・・・(^_^;) ついでに、デスクもキレイにしてみた。1年間の感謝の意を込めて。 そして来年もヨロシクみたいな。職場に一礼し…

コップのフチ子さん Part2

2013年3月12日

職場のデスクがハーレム状態になっている(笑) どうやら、職場の同僚が買い漁ってくれているらしい。 1個200円だから1・・2・・・3・・・写ってないの含めて1,200円分相当ありますよ、これ。 ちなみに水着はシークレット…

ブログの引っ越しをして新しいブログの操作がままならないが・・・

2014年7月5日

  クリスマスイブにブログの引っ越しをしたわけだが、レンタルサーバーを初めて契約したり、 ドメイン取得したりと不慣れなことが結構多く予想以上に大変だった。 しかしながら、自分のサーバー(レンタル)でブログを持つ…

Merry Christmas☆2012

2013年12月24日

ブログの引っ越し(アメブロ→WordPress)をして第一投目の投稿。 そして、今日はX’mas。 記念日みたいでなんだか嬉しい(^∇^) 聖なる日に新しく生まれ変わったようで。 このブログ『 Life is…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8

このブログを書いてる人

ども、しのぶんです。 仕事×家庭×自分のライフハックや便利な情報を発信するブロガーです。デジタルガジェットやトイプードル、湘南が大好き。日々の小さな工夫で、暮らしをもっと楽しく!
\お気軽にフォロー&コメントどうぞ!/
Follow @shinobun39
SNSのチェックもお願いします! ↓↓↓

投稿日

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

スポンサーリンク:楽天市場

スポンサーリンク:Amazon

スポンサーリンク:Amazon

最近の投稿

  • 【探麺記】秩父ラーメン探訪|地元で評判の「らぁ麺 大金星」で特製しょうゆらぁ麺を堪能!

  • 【探麺記】らーめん康家|岩のりの旨みと家系豚骨の黄金タッグ!茅ヶ崎の隠れた名店

  • 【藤沢市・用田】風情あるお蕎麦屋さん「そば処 名古屋」でランチ!

  • 【実食レポ】うなぎのかわ富士で誕生日ディナー!関西風の「上ひつまぶし」と至福の食べ方を堪能【藤沢】

  • 圧倒的!快適通勤!ヤマハ電動クロスバイクPAS CRAIG PLUS購入レポ

カテゴリー

  • Apple Watch 1
  • BOOKs 13
  • GAME 1
  • iPhone 22
  • アプリ 19
  • お得情報 29
  • お得活動 8
  • グッズ 43
  • グルメ 46
  • スポーツ 14
  • どーでもいいこと。 1
  • トイ・プードル 2
  • フレーズ 3
  • ブログ 97
  • マインド 3
  • マラソン 5
  • ラーメン 27
  • ライフハック 46
  • わが郷土 56
  • 人間交友 6
  • 仕事 19
  • 家族 62
  • 旅行 32
  • 日記 5
  • 映画 7
  • 育児 7
  • 自己研磨 35
  • 自転車 2
  • 車 3
  • 農業 1

おもしろかったらシェアしてください!

<?php the_permalink(); ?><?php the_title(); ?>

こちらの記事も良かったらどうぞ!

  • 【探麺記】秩父ラーメン探訪|地元で評判の「らぁ麺 大金星」で特製しょうゆらぁ麺を堪能!

    2025年6月27日
  • 【探麺記】らーめん康家|岩のりの旨みと家系豚骨の黄金タッグ!茅ヶ崎の隠れた名店

    2025年6月24日
  • 【藤沢市・用田】風情あるお蕎麦屋さん「そば処 名古屋」でランチ!

    2025年6月23日
  • 【実食レポ】うなぎのかわ富士で誕生日ディナー!関西風の「上ひつまぶし」と至福の食べ方を堪能【藤沢】

    2025年6月26日
  • 圧倒的!快適通勤!ヤマハ電動クロスバイクPAS CRAIG PLUS購入レポ

    2025年6月26日
  • 【探麺記 】ランチにおすすめ!北海道らーめんみそ熊at神奈川県綾瀬市へ行ってきた!

    2025年6月26日
  • キャッシュレス勢によるスマートな現金払いをするアイテムはコレで決まり!

    2025年6月26日
  • 【探麺記】ラーメンショップ(ラーショ)って美味しいの?を検証すべく近所のラーショ石川店へ行ってきた。

    2025年6月26日
  • 秩父で空いてて美味しい有名なおそば屋さんは「昌楽」で決定だと思う。【秩父】【おそば】【行列】【グルメ】【昼・夜】

    2025年6月26日
  • 【探麺記】ラー麺ずんどうや大和中央林間店へ行ってきたがメニューがとてつもなく豊富で且つ美味しかったしキャッシュレス対応に感動した。

    2025年6月26日

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 Life is Wonderful.All Rights Reserved.