ワイモバイルから日本通信SIMへMNPしてから約1ヶ月が経ちました。
毎日の通勤電車や仕事場や自宅周辺での使用感をレビューすることで迷っている人向けに参考になればいいなと思います。
▼過去記事よかったら合わせてどうぞ
電波のつながり状況は?
日本通信SIMはドコモ回線を使っているので全く問題ありません!
圏外で使えない、という事はありませんでした。
ただ、怪しい場所は1回だけありましたが、神奈川県の鎌倉にて一時圏外マークは無いもののデータ通信が途絶えた感じはありましたが困ったレベルでは無かったのでまぁ許容範囲でしょうか苦笑
特に原因も分かりません。
通信速度は?
時間帯によって大きく差が出る印象でした。
朝 7:30〜
駅のホームで計測してみました。
朝の通勤時間帯は何故かものすごい爆速で笑えました。
何回計測しても100Mbps近く出ます(笑)
昼 12:00〜
私の場合・・・問題は昼の時間帯。魔の12:00以降ですね、やはり結構遅くなります。13:00ぐらいまでは1〜5Mbpsぐらいですね。格安SIMの混雑で遅くなるって本当なんですね。
しかも操作しているスマホが若干熱持って熱くなっている気がしました。汗
夜 18:00〜
夜は大体10〜50Mbpsぐらいは普通に出ます。なので特に問題ありませんでした。
十分スマホライフは堪能できます。
気になる上限(20GB)超過時の通信速度は?
仕事が終わりいつものように電車に乗りスマホを出しTwitterやFacebookをチェックした時にあれ?遅っ!初めは混雑か?!と思っていたのですが、結構長いのでまさかと思って日本通信SIMのサイト行って調べたら、ガーン❗️
まさかの上限越え❗️
実感的にはもう上限?って感じでキツネにつままれた感じでした。

▼「Kbps」ってヤバくないですか?
ぶっちゃけこの速度だとLINEの送受信がギリでTwitterやFacebookの写真とかは表示されませんでした。

ちょーっとこのままだと厳しいねと言うことで、
すぐに検討したのがギガ追加購入です。
日本通信SIMの良いところの一つでギガの追加が経済的(安い)なんです。ちなみに1GB250円です。
1GB追加すると言うよりかは上限額を決める感じですね。
ちなみに1GB250円は他社さんと比べても日本通信SIMは格安ですしね。
私しは超過した場合、追加上限額を23GB迄(2,730円税別)に設定しました。
2,980円超えちゃうとキャリアと同じになってしまうので同じは何だか悔しいのでwww
まとめ
総合的にまとめますと、日本通信SIM・・・
アリ!
ですね。
やっぱり安いし、20GBのデータ容量が魅力的です。
プラン名通り合理的20Gプランだと思いました。
最後に気を付けなければいけないのが、時間帯によっては混み合って速度が低下すると言う事。
もし低速モードになった時、低速時のスピードは非公開になっていて正確な数字は分かりませんが、100kbps程度になると思われます。
速度が超気になる人は要検討だと思います。
その場合、データ通信を利用したやり取りはだいぶキツい(遅過ぎて)ので、データ容量の追加上限値は設定しておきましょう。
キャッシュレス派の私にとってスマホ決済のアプリの立ち上がりが毎回もっさりになるのはマジ無理ですね。
個人的には2,980円超えちゃうと大手キャリアのプラント同じになってしまうので一つ手前の設定額にしています。苦笑
いずれは3大キャリアか楽天に乗り換えようと思っていて、つなぎ的なつもりで当初契約をしましたが、今となっては固定費の削減に大きく貢献してるし、このまま当面は日本通信SIMで行こうかなーと思っています。
Thanks for Reading!!

- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- 藤沢で美味しいうなぎ屋さんに出会ってしまったというお話し。[一幸(いっこう)]【食レポ】
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- 走るのは大変だけど、そんな僕はファッションセンターしまむらのお得なランニングタイツでモチベをあげた。
- カレーうどん食べるならここに行ってみてみるとよろし!美味いから【根岸屋】【食レポ-青梅市】