我家にはみんなのアイドル、トイプードルがいます。
ジャーン!!初めまして!!
僕の名前は『マロン』です!!
我が家に来た当初は栗色全開だったのでそれを由来にパパとママが命名してもらいました。
我が家のプードル犬なんですが、犬種の特徴の一つで毛が抜けない犬種なのです。
ほっとくと羊みたいにモコモコ、モコモコ大きくなっていくから、定期的にトリミングが必須な犬種なんですよね。
▼だからこんななっちゃう笑
そしてこのトリミングですが、実は結構悩まされます。それは何かというと、トリミング代(相場6,000円ぐらいします。トイプは・・・)とトリミングの仕上がり具合です。
人間の美容室も一緒だと思いますが、このバランスが難しく今までなかなか相性の良いトリマーさんに巡りえず、過去色んなトリミングサロンを彷徨ってきました。
そんな私が地元藤沢でついに出会ってしまいました!コスパもよく仕上がりも良い!トリミングサロンです。
それが、ここっ!
りほの動物病院
住所:神奈川県藤沢市羽鳥3丁目20−7 NSビル1階
TEL:0466-36-1277
えーーっ!病院・・・?!すかっ?
いやいや、ちょっと待ってくださいな、病院なんだけど、トリミングもバッチリしてくれる立派なサロンです。
しかもペットを預かってくれるホテルとしてのサービス機能もあるのです。
だから、病院・トリミングサロン・ペットホテルの3拍子揃っています。最強です。
だから、どうしてもマロンくんを連れて行けない時なんかはこちらに預けて遠出したりしたこともあります。
しかも病院だし何かあっても安心じゃないですか。
駐車場もあるよ
徒歩数秒の所に駐車場もしっかりありますよ。おそらく2台〜3台は確保されています。
ちょっと狭いですけどね。
私が行く時は停められないという事態はないので比較的安心の無料駐車場です。
病院自体が交通量が多い道に面したとこにあるので、路駐は絶対無理ですね。辞めましょう。
料金
うちのマロンくんは(トイプードル)だといつもカット&シャンプーで¥5,500円(税込)
安くないですか?良心的じゃないですか?
詳しい料金表は公式でご確認くださいねー。
↓↓↓
http://www.rihono.com/trimming/#a04
もちろん、医療の方も私が知っている範囲でも、か・な・り優秀な料金設定だと思います。
ペットは人間と違って健康保険無いですから1回の受診がかなり高額になりがちです。
だからちょっした事でもかかりやすいんですよね。
その辺の病院だと高いからやめとこうかな〜ってなりがちですけど、りほの動物病院だと心配だから診てもらおうってなる。
ペットの事も人間同様になるんです。
仕上がり具合
百聞は一見に如かず。
ご覧ください!マロンくん!
可愛くないですかw
可愛いですよねw
わー可愛いw
まとめ
とにかくコスパが良くて仕上がり最高です。
マロンくんを我家に迎え初めてのトリミングにお願いした時に本まで持ち込んで『こんな感じに〜』になんてお願いして出来上がりがまるでメカゴリラ?にされた時の衝撃は今でも忘れません。苦笑
気持ちの良い角刈りにされました。
トリマーさんのセンスって・・・大事ですね。
そして愛犬の体調も合わせて管理してもらえるのでとても安心です。
最後にこちらのサロン(病院)は働いているスタッフさんの接遇が基本神対応です。
窓口でも明るく元気だし、予約を電話で取る時なんか『○○ですけどー』と言うと、『マロンちゃんですねー』って
飼い主=マロンとインプットされているみたいです。これって素晴らしくないですか?
飼い主の名前を言うだけでマロンの飼い主って分かるなんて感動しました。
本当に良い病院とトリミングサロンに出会うことができました。
混み合うと嫌だから言いたくないけど、超オススメですのでご利用の際は予約して行ってみて下さい。
それでは、また。
Thanks for Reading!!
マロンコレクション
▼野球の練習に一緒に行こうとするマロンくん
▼お祭りに行くマロンくん(コロナ禍以前)

▼みんなでピクニックへ行ったマロンくん

▼ふわふわの布団でお昼寝マロンくん

- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 藤沢で美味しいうなぎ屋さんに出会ってしまったというお話し。[一幸(いっこう)]【食レポ】
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 走るのは大変だけど、そんな僕はファッションセンターしまむらのお得なランニングタイツでモチベをあげた。
- カレーうどん食べるならここに行ってみてみるとよろし!美味いから【根岸屋】【食レポ-青梅市】