ある昼下がり。
今日は朝から本社で打合せ。
昼過ぎに打合せが終了し、さぁ~昼飯はどーしょうかと、こんな時こそ役に立つのが「エバーノート」

常日頃から溜め込んでいる食べたいリストを参照してみる。おっ、横浜の平沼橋駅近くに行って見たいラーメン屋があったんだ!!
ということで、そのラーメン屋は「らーめん春友流」
ここに決定!
このラーメン屋さん、実は店主がブロガーということもあり、ブログ界ではなかなかの有名な方なのです。
決めたら、真っ先にお店に向かう
横浜駅から相鉄線へ乗り換え「平沼橋駅」にて下車。
徒歩15分くらいは歩く。
もしくは、もっと近い駅は京浜急行線「戸部駅」がもっと近い。

到着!看板はまるでアップルを思わせるような白が基調な看板。
そしていざ店内へ
注文は、事前食券購入制です。
初めて訪れるお店はオススメが分からないので、基本的には私は1番左上を頼むことにしています。
あくまでも持論ですが、大半のお店はそこがオススメのはずです。
ちなみに今回は「味玉らーめん+小ライス+餃子(3ヶ)」のセットメニューです@980

混み具合については、昼真っ只中を外したせいか私1人でした。

開店して間もないせいか店内は明るく綺麗。店内のTVも大画面です。
そして、らーめん注文!
らーめん降臨!

らーめんの印象としては、スープの量が少ないかなという印象でしたが、
それはともかくスープをいただくと、濃厚な味噌がとてもマイルドな口当たりで美味しいです。
麺は中太麺、ネギは大ぶりにカットされてます。

こんがりきつね色に食欲がそそられます。

そしてチャーシューも柔らかくて美味しい。

玉子は半熟ゆで玉子をスープと絡めて食べるとさらに美味しい。

まとめ
もし、あなたがらーめん好きならば、1度は足を運ぶ価値ありだと思います。
そして、あなたがブロガーならなおさらです。
有名なアルファブロガーがお客の中に紛れているかもしれませんね!?
店主のこだわり抜いたこのらーめん春友流を堪能することをオススメ致します。
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 【前編】夏休みの思い出に富士サファリパークへ!そしてお得に楽しもう【静岡県裾野市】
- 【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎に憧れ過ぎてLAWSONでしか買えない特注のあのお弁当を注文して食べてみた。【牛すき焼き弁当】
- 【夕食難民編】【探麺記】げんこつハンバーグさわやかに振られた僕たちが向かった先は丸源ラーメン【ラーメン】
- 【後編】夏休みの思い出に富士サファリパークへそしてお得に楽しもう【静岡県裾野市】
- 【夕飯編】富士サファリを楽しんだ後はさわやかで食事をするつもりが、まさかの!?【裾野市】【富士サファリパーク】
- 【特別編】富士サファリパーク内にある、ふれあいゾーンが以外にお得に楽しめた家族の風景。
- 2021年俺の私のベストバイ。私を豊かにそしてワクワクさせた買って良かったモノ
- いつものお酒やドリンクがいつもより美味しく飲める不思議なジョッキを教えてあげる
- 人生初!中年男子がApple Watch Series7を購入したよ。【Apple】【ガジェット】