-225x300.png)
JR亀戸駅徒歩5分程度の所にお店はあります。
北口を出たら、明治通りを南に向かって14号線(京葉道路)沿い赤をまとっているお店なのですぐ見つけやすい。

お店に入ると、店員の方々が元気に向かい入れてくれるのがとても好印象だ。
注文方法は食券購入制です。
食券機を見る限りトップメニューはしょう油ラーメンなので、ここの売りはしょう油なのだろうと、勝手に思い込んで決めています。だいたい初めて入るお店はだいたいトップメニューのラーメンを注文することにしているのです。
なので、しょうゆラーメンがトップだったので、しょう油味玉子ラーメン(@780)を注文。
席はすべてカウンター席。

21:00ぐらいの訪店でしたが70%ぐらいのまずまずの混み具合でした。食券購入後、店員さんが機敏に席を案内してくれます。
食券を提示すると、油の量を聞かれます。初来店でしたが「多め」を頼んでみました。

頼むこと約5分少々。

きたーーーぁ!

第一印象、ネギがすごい、大盛りです。それと背脂がかなりの量浮いています。
麺は中太で適度な固さです。
今まで、食べ歩いたラーメン屋の中でも
①背脂量ナンバーワン!
②ネギ量ナンバーワン!
ですね。そしてチャーシューは薄くスライスされているものの常温で温かくそして枚数も多いです。
大盛りにしていたら全部食べきれなかったかもしれません。そのぐらいのボリュームです。

そしてどうやら、秋葉原にもごっつ支店が出店したようです。
お近くをお通りの際はぜひ、ごっつで腹ごしらえを!
大きな地図で見る
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 藤沢で美味しいうなぎ屋さんに出会ってしまったというお話し。[一幸(いっこう)]【食レポ】
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- 【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎に憧れ過ぎてLAWSONでしか買えない特注のあのお弁当を注文して食べてみた。【牛すき焼き弁当】
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- いつものお酒やドリンクがいつもより美味しく飲める不思議なジョッキを教えてあげる