
私にとって憧れのセミナー。No Second Lifeセミナーにこの度初参加してきました。
講師は、あのブロガーでもある立花岳志さん。とても背が高く大きいwそして声の透明感が印象的です。

会場は都内の一角で行われ13:30の開場に10分遅れで到着するも会場には既に突破口を求めた多くの方々が、着席されていました。さすが立花さんのセミナーです。
そして今回の演目は
「自由に生きる!どうしても人生に突破口を作りたい人のためのファーストステップセミナー」
恐らく誰しもが思う部分、今の現状を打破し、新しい自分に出会いたいと誰しもが思ってるはず。
ますはこのセミナーに参加できたことに感謝。
5年で人生は変えられます・・・と立花さん。
今から5年前の2008年はあなたは何をしていましたか?
そんな問いから始まり、そうかと、思い返してみる・・・・
12年勤めた会社を退職し、そして転職。
子どもが産まれ護るものが増えた、5年間。
うん、確かに色々あった。
この5年間で、自分の人生においていろいろ考える時間をもらったことが大きな収穫。
そしてこれからの5年間・・・
後悔しないために。5年後の自分のために今何をすべきで何ができるのか。
5年で人は変われる・・・。
何だかできる気がしてきた。
普段の生活の中で、後ろ向きな言葉を使うことは多い。
「絶対無理」とか、「なんで俺だけ・・・」のような言葉って結構口癖になりやすい。
自己肯定感が低いと・・・成功するイメージができず、かつ自分のやりたいことが見つけられない人の典型的な特徴らしいです。
だから、ちょっとずつでいいから言い方を変えてみることにした。
「こうすればできるかもしれない・・・」「俺頑張ってるじゃん」みたいな。
そして立花さんおススメは日記の活用をする。
前日の自分を3つ褒める。「えばろぐ」というアプリを使用して、さっそくこれはやってみた。
そしてセミナー後は、こちらも楽しみのひとつケータリング懇親会。
普段のセミナーで私は懇親会にはあまり参加しない人間ですが、No Second Lifeセミナーの懇親会はぜひ参加してみたくて念願の参加です。

立食形式なので、緊張しますが話しかけやすい環境になっています。
アルコールの種類も多彩です。
なので、会話もはずみますwww
同じ目的を持った同志たち。夢や共通の趣味が見つかったりと友好の輪がこのセミナーではかなり広がるし違和感なく話せる自分が不思議です。
そう、僕は一人じゃない。仲間がいるんだ。そう思うと変われる気がしますよね。
とても充実した時間を過ごすことができました。
人生を劇的に変えるためには・・・変わる勇気を持つこと。
人生は変わるんじゃない、変えるのだ。
自分自身を律しそして行動を変え、友人(ドリームキラー)を変える。
そうすれば、そこに自由が待っている、本当の友人が待っているのだ。
さぁ明日から早起きしよう。
来る8/3!東京開催!!
人生をデザインする!幸せと自由を謳歌したい人のための
↓↓↓ お申込みはこちら↓↓↓
http://
ちなみに私は申し込みました!
8/3当日お会いするみなさまよろしくお願い致しますm(_ _)m
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- 藤沢で美味しいうなぎ屋さんに出会ってしまったというお話し。[一幸(いっこう)]【食レポ】
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- 走るのは大変だけど、そんな僕はファッションセンターしまむらのお得なランニングタイツでモチベをあげた。
- カレーうどん食べるならここに行ってみてみるとよろし!美味いから【根岸屋】【食レポ-青梅市】