埼玉県秩父市にある山小屋風レストラン。
その名も「モンシャーレ」
モンシャーレ – 西武秩父/レストラン(その他) [食べログ]
食べログでは評価点数はあまり高くありませんが、美味しかったので秩父フリークの方々へご紹介させていただきます!
ログハウス的お店

まるで山小屋のようなレストラン。
休日のランチを食べに家族で立ち寄ったわけですが、さすがお昼時に行くと田舎の広い駐車場も一杯で賑わっていました。
店内に入ると、年配の女性たちが、働きハチのごとく動き回っています。
接客応対はホテル並みではありませんが、田舎特有の親近感ある対応はご愛敬(苦笑)

メニュー
ランチメニューです。昔ながらの黒板に普通に手書きが古きよき時代を彷彿させますね。

店内にもあるランチメニュー。 よく見ると中身が違いますね。ランチの数も多い方だと思いますが、普通のランチとオススメランチと2種類あるんですね。
ちなみに 私は、美味しいと評判のポークカツレツを注文しました。

店内はこんな感じ。 山岳の写真で埋め尽くされてます。



そして噂のポークカツ来たかと思いきや、食前のかぼちゃスープ。
まろやかで美味しい

そしてやっときた、ポークカツ! なんと、これで¥840円! ※ピンボケ失礼。

このポークカツチーズとトマトべースソースにも相性抜群です。

お決まりのデザートは・・・これ! そう、イチゴ付き愛しきアップルパイです。自家製らしいです。

ごちそうさまでした。 食後の〆コーヒー。

まとめ
やはり、このお店のポークカツ、うわさ通りおいしかったです。
私的にはごはん(白飯)が少なかったけど味は抜群でした。ぜひ頼んでみてください。
これぞ隠れ名店ですね。 昼時は混雑しますから、行く前に予約してもいいかもしれません。
ただ一つ言えることは、このお店の漂わす個性に飲み込まれます。
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 藤沢で美味しいうなぎ屋さんに出会ってしまったというお話し。[一幸(いっこう)]【食レポ】
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- 【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎に憧れ過ぎてLAWSONでしか買えない特注のあのお弁当を注文して食べてみた。【牛すき焼き弁当】
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- いつものお酒やドリンクがいつもより美味しく飲める不思議なジョッキを教えてあげる