
2013年の仕事納めは1年間の労をねぎらうため長男と一緒に映画を観に行くことにしました。
そして、チョイスしたのが、
「ルパン三世VS名探偵コナン」です。
私は、ルパン三世もコナンも昔からファンなわけですが、子どもたちもその影響を受け満場一致でこの映画に決まりました。
もともとは、ウォーキングwithダイナソーを観る予定にしていましたが、家族全員揃ったときに(次男体調不調)みんなで観ようと言うことで、ルパン三世VS名探偵コナンに。
映画『ウォーキング with ダイナソー』公式サイト || 大ヒット上映中! 3D吹替版・2D吹替/字幕版同時公開(一部劇場を除く)
場所は湘南テラスモール内にある映画館。109シネマズ
個人的には、昔ながらの映画館が好きだ。好きな時間に入館でき、すべて自由席になっているあの映画館だ。人気がある映画は立見がでることもあった。だから人気映画を観るときは上映時間より早めに行って並んで観たものだ。
しかし近年はシネマコンプレックスチェーンの映画館が主流で、昔ながらの映画館はこの辺ではもう見かけなくなってしまったが、この通称シネコンの映画館も映画鑑賞するにあたっては、細かく気配りがされていることが嬉しい。
特にシートの座り心地や席間のピッチの広さには感動する。ゆったり鑑賞ができるし荷物をかけるフックやドリンクをホルダーまであるからより快適だ。
前置きが長くなってしまいましたが・・・
それでは、ネタバレしない程度にこの映画のオススメ具合を紹介したいと思います。
出演者がやっぱりすごい!
ルパン三世、次元大介、石川五右衛門、峰不二子、銭形警部
そして、江戸川コナン、毛利小五郎、毛利蘭や怪盗キッド、少年探偵団たち。
当然、映画なのでスペシャルゲストも出てきます。毎回映画には吹替えを芸能人が吹き替えしてますがもちろん今回もいます!
そしてそのあらすじは、
怪盗キッドが宝石店を狙い!そしてその宝石を守るべく厳重な警備を敷く中森警部率いる警視庁。
しかし、またしても怪盗キッドにまんまとやられる・・・が、怪盗キッドの盗みの手口がいつもと違うことに違和感を覚え察するが・・・
秘宝チェリーサファイヤを巡って、ルパン三世、コナン、警視庁、そして暗躍する謎の男たちの攻防戦が見物です。
ルパン三世側は全員大人。
かたやコナン側は一部(阿笠、灰原)除き全員子ども。
この立場を利用したコナン側のルパン側への仕掛けどころが面白い。
コナンが次元をパパと呼んだり、峰不二子と灰原の入浴シーンや石川五右衛門に詰め寄る少年探偵団等々、見どころ満載です。
しかし、よく観ていくとルパンとコナンが逆転する時があるのです、そう、ルパンが子どもっぽく、見えてコナンがより大人らしい見えたり、仕草があったりするのだ。
その辺もこのコラボレーションの楽しめるところではないだろうか。
斬新な手口でお宝を頂戴する怪盗には子どもらしいというのは必須マインドなのかもしれないですね。
最後にまとめますと、子どもだけではなく、大人も楽しめる映画です。
私たちの年代に熱かったルパン三世と今の子どもたちに人気の名探偵コナン。
原作者、出版社が異なる作品をひとつのアニメとして、夢の共演をしているこの映画はすばらしいです。
逆に、ルパン三世というアニメを知らない子どもたちにも、ルパン三世の魅力が伝わるし、コナンを知らない大人たちにもコナンの魅力が伝わるという世代を超えた大作です。
あとは、映画を観に行く前に、前回放送(2009年)された読売テレビ開局50年の特別企画として放送されたTVスペシャル「ルパン三世vs名探偵コナン」をプレイバックしてから、映画館に足を運ぶと、今回のこの映画よりいっそう楽しめるのではないかと思います。
それでは、ぜひ。
言ったはずだぜ・・・・・今度会ったら捕まえるってな・・・・・・
江戸川コナン
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 藤沢で美味しいうなぎ屋さんに出会ってしまったというお話し。[一幸(いっこう)]【食レポ】
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 走るのは大変だけど、そんな僕はファッションセンターしまむらのお得なランニングタイツでモチベをあげた。
- カレーうどん食べるならここに行ってみてみるとよろし!美味いから【根岸屋】【食レポ-青梅市】