
9月のレビューが遅くなってしまいました。 早いものであっという間の10月ですね。9月はイベント盛りだくさんの月でした。
●TDL
●ズーラシア動物園
●新型iPhone5発売
●地元の市民祭りへ参加
etc
1週間の走行距離 11.45 km(対先週比 +0.09km)
9月の走行累計距離 54.51km
1日あたり走行距離 1.82km
ふとしたきっかけで、8/31からジョギングを始め、初の1ヶ月通しで走ってみた9月。
決して走ることが得意ではない私。どちらかというとかなり苦手なほうですが、何とかiPhoneアプリを活用して楽しく継続することができています。
途中連続出走は途切れたものの、あくまでも視点は切らずに無理なく継続が目的です。
そしてなんとか天候にも恵まれ毎日走ることができています。 気を付けないといけないのが、体調管理。 普段、通勤以外運動ゼロの私が、急に運動すると、どうしても疲れがたまり体に負担がかかってきます。なので不安な時は無理なくジョギングを止めたりと体に相談しつつ継続がモットーで頑張りたいと思います。
あとは目標値ですが1ヶ月単位で、目標を見直そうと思っていましたが、このジョギングに関してはもう1ヶ月このままの目標設定で継続したいと思います。
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- 藤沢で美味しいうなぎ屋さんに出会ってしまったというお話し。[一幸(いっこう)]【食レポ】
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 走るのは大変だけど、そんな僕はファッションセンターしまむらのお得なランニングタイツでモチベをあげた。
- カレーうどん食べるならここに行ってみてみるとよろし!美味いから【根岸屋】【食レポ-青梅市】