帰省イベント、美味しいものシリーズ。
今日は、そばと言えば武蔵屋!の武蔵屋さんへ行って来ました。

休日や季節的なイベントがある日は、大混雑する人気店です。

お邪魔した日は平日の11:30頃でしたが、テーブル席は混んでましたが、
私は座敷の方へ案内され何とか着席。
店内の趣も心落ち着く作りとBGM(お正月みたいな)が流れてます。


そして、注文。
家族と行ったので、温と冷の二つの味を楽しもうと「せいろ」と「かけ」とB級グルメ「味噌ポテト」を頼んでみました。
コス的にはそんなに高くないところが嬉しくなります。



そして、来ました!

▲かけ

▲せいろ(大盛)
店内でそばを打っている打ちたてのそばなので、麺が非常に美味しく武蔵屋さん独自の風味が美味しいです。

そして、せいろ。
せいろは、冷水で一度締めているので麺のコシがあって美味しいです。

個人的にはせいろがオススメです。
武蔵屋さんのそばのこだわりが、伝わってきます。
そして最後は、B級グルメ「味噌ポテト」で締めです。

市販されている味噌ポテトと違い、かなりパリッと揚げられてます。味噌も味は濃いめで絶妙なバランスでした。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

これは、平日のみのようですが、隣接してる喫茶店で食事をした人はコーヒーが¥300→¥100になるそうです。

なので、行ってみました。
店内はそんなに広くはありませんが、こちらの喫茶店も趣が日本庭園をイメージしているような感じです。

そしてコーヒーを注文。

おいしゅうございました。
また、食べに来たい名店です。
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- 走るのは大変だけど、そんな僕はファッションセンターしまむらのお得なランニングタイツでモチベをあげた。
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 初めて買ったモバイルバッテリーはcheero。心の安泰が約束されたし、しかも満足度も結構高いです。
- 小さな天使がくれた、ちいさなバレンタインデーの贈り物