外出した際、お腹が空いたので食事はファミレスへ行くことに・・・。小さい子どもがいる家族には強い味方です。
席に案内され、早速メニューを見てみる。やはりあるある、ラーメン。
もちろん種類はたくさんはなかったが、酸辣湯麺が美味しそう。
ファミレスのウェイトレスが事務的で感じは良くないが、怒りを感じるほどではない。
予定通り、酸辣湯麺を注文。
周りを見渡して待つも、珍しいこともないごく普通のファミレスである。
その時ふと、思ったのはラーメン屋はその店の得意なラーメンやこだわりが強く表に出るが、
ファミレスはそう言うポリシー的な一押し料理ってあるのかな、なんて考えたりする。大体が季節に合わせたもので常にレギュラーメニューの他に新作メニューが表紙に出てくるイメージだけど、「実は・・・当店はどのファミレスよりも和風おろしハンバーグが旨いです」と押してもらっても面白い。
そんな、こんなできました。ラーメン降臨(☼ Д ☼) クワッッ!!!

食べた感じは、美味しいです。スープも具も麺も悪くありません。
ただ残念だったのが、麺がほぐれてなかったことですかね。
まるで、糸こんにゃくが入ってるみたいでした。
そしてこの糸こんにゃくモドキはラーメンどんぶりの中でほぐし食べた分けですが、スープもピリ辛で美味しかったです。さすが、ファミレス、当たり障りないところが素晴らしい。
でもいつかは、子どもたちが大きくなったら、一緒にラーメン屋に言ってみたいと思うオヤジの夢。叶うかな。
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- 走るのは大変だけど、そんな僕はファッションセンターしまむらのお得なランニングタイツでモチベをあげた。
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 初めて買ったモバイルバッテリーはcheero。心の安泰が約束されたし、しかも満足度も結構高いです。
- 小さな天使がくれた、ちいさなバレンタインデーの贈り物