「昼と夜の長さが同じになる。」らしい。
今日の天気は天気予報によると、PMは生憎の雨。・・・・のはずだが、朝からものすごく天気が良かったので子どもと散歩をすることに。



さくらの花も開花し始め春の訪れを感じさせます。
この公園は、球技場やドックラン、子どもが遊ぶ遊具もたくさんあるし、ジョギングロードなどもあるので結構楽しめそうだ。

途中ある橋「天神橋」この橋の欄干がおもしろい。
カエルたちが相撲をとっているのです。
調べるとどうやら、京都・高山寺の国宝“鳥獣戯画”から抜け出してきた蛙たちみたいです。


ちなみにカエルは全部で11匹。
[browser-shot width=”200″ url=”https://www.facebook.com/photo.php?fbid=359214574182431&set=a.229017437202146.41428.214458825324674&type=1&theater”][browser-shot width=”200″ url=”http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/koen/page100005.shtml”]
こうゆう公園好きです。
なんか胸が高鳴ります。


子どもたちは遊具で遊んだり、魚や鳥をみている間私は読書っと。
ただ一つだけ残念なのは、こんないい環境なのに米軍の戦闘機が爆音で丁度真上を飛んでいきます。スゴイ時は連続で何機も飛ぶので会話が聞こえなくなるほどです。
日本の安全を守っているのであれば仕方ないのか・・・。
いろいろありますけど、結構ゆっくりできました。
また来たいと思います。今度は愛犬を連れて。
大きな地図で見る
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- 藤沢で美味しいうなぎ屋さんに出会ってしまったというお話し。[一幸(いっこう)]【食レポ】
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- 走るのは大変だけど、そんな僕はファッションセンターしまむらのお得なランニングタイツでモチベをあげた。
- カレーうどん食べるならここに行ってみてみるとよろし!美味いから【根岸屋】【食レポ-青梅市】