小さなお子さんを持つ親御さん必見です!
人の親なら誰でも悩む子どものわがまま。そんな子どもをしつけるアプリ
『鬼から電話』です。

こどもが駄々をこねる時ワーストといえば、上記6つだと思いますが
ちなみに、我が子も、言うこと聞かない、寝ない、歯磨かない、お片付けしない、上記4つは該当します(^_^;)
なので、早速、次男(2)が寝たくないというので、ダウンロードして実験してみました。
どうやらアプリ名は「鬼から電話」とは言うものの、子どもの駄々によって脅す?ケース(担当者)が以下のように違うようです。

〇言うこと聞かない時→赤鬼

〇寝ない時→おばけのおちよ

〇歯磨きしない時→ゆうくん

〇お片付けしない時→ささきさん?

〇痛くて泣き止まない時→救急隊員

〇お薬飲まない時→お医者さん
今回、次男には、赤鬼さんでビシッっと叱ってもらうことにしました。
その結果は大成功!!次男は速効寝ました。
アプリの感想・・・めちゃくちゃ怖いっす(^_^;)
仕組みは、ちゃんと電話がコールされて鳴ります。そして応答ボタンを押すと、その選んだキャラが子どもたちに話しかけます。
赤鬼の場合はゆっくり振向き様に食べちゃうぞ!!なんて言うもんだから、次男は大慌てです(^_^;)

ギャン泣きで寝ましたからよっぽど怖かったのでしょう。
少し、可哀想なことしたなぁ~と反省(^_^;)
子どものしつけはアプリに頼らず、ちゃんと親が愛情もってしましょうということですね(^_^;)
- カッチカチやでー、生涯初のプロテインSAVAS(ザバス)を買って肉体改造したいと思います【ザバス】
- 素人の私が野球用グローブの型付けに初めて挑戦してみた!!
- 藤沢で美味しいうなぎ屋さんに出会ってしまったというお話し。[一幸(いっこう)]【食レポ】
- 私を春スキーへ連れてって-Yeti(イエティー)編
- 【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎に憧れ過ぎてLAWSONでしか買えない特注のあのお弁当を注文して食べてみた。【牛すき焼き弁当】
- これでiPhoneをもう落とさない。このバンカーリングエッセンシャルで君をもう離さない!
- 秩父の大自然の中にある大血川渓流観光釣場は私にとって理想の「僕の夏休み」だった・・・【秩父市】
- ダイソーのルームミラーが100円なのにハンパなく良質で驚いた。
- 今年の藤沢市民マラソン2016は親子ランに参加してみた編
- いつものお酒やドリンクがいつもより美味しく飲める不思議なジョッキを教えてあげる